vimで行頭に一括で記号を挿入・削除
2012/11/27	
コメントアウトの設定・解除や,タブの挿入・削除に便利だと思う.
記号を挿入
- 挿入したい行の先頭で"Ctrl + v"(ビジュアル 矩形モード)
 - jやk(あるいは方向キーの↑↓)で範囲選択
 - 大文字のIで("Shift + I"で)挿入モードへ
 - 挿入したい文字列を入れる.
 - "Esc"(あるいはCtrl + [でもよい)を押すと選択したすべての行に文字列が挿入される.
 
記号を削除
- 削除したい行の先頭で"Ctrl + v"(ビジュアル 矩形モード)
 - jやk(あるいは方向キーの↑↓)で範囲選択
 - d
 
矩形モードのため,行頭でない場所で上記それぞれの1を実施するとそこに文字列が挿入されます.
応用範囲は広いでしょう.矩形モードの詳細は検索するとたくさん見つかりますのでそちらをご参照ください.