2010/06/27(日)買い物と牛乳

荷台復活す

実は先週末にこっそりと荷台の修理をしました.ダイユーエイトで金具を買って補強したんですが,
意外に強度が出て当分は大丈夫な雰囲気.
というわけで,性能試験もかねて買い物に出陣.
今回の加重はこんなものです.
  • 1.5Lジュースx2 → 3kg
  • 350ml缶x4 → 1.4kg
  • 1L紙パックx3 → 3kg
  • パスタ700gx2 → 1.4kg
  • 冷凍ポテト500x2 → 1kg
  • 冷凍唐揚げx2 → 0.5kg
  • ウィスキー750ml → 0.75kg
  • 氷 → 1kg
  • 粗塩1kg → 1kg
  • 200gソバx4 → 0.8kg
  • 300gそうめんx2 → 0.6kg
  • 500mlめんつゆ → 0.5kg
頭をめんどくさいのでLinux端末上でbcを使って計算すると,
username@BigOwl:~$ bc
bc 1.06.94
Copyright 1991-1994, 1997, 1998, 2000, 2004, 2006 Free Software Foundation, Inc.
This is free software with ABSOLUTELY NO WARRANTY.
For details type `warranty'. 
scale=5
3+1.4+3+1.4+1+0.5+0.75+1+1+0.8+0.6+0.5
14.95
という訳で,15kg.バッグなども含めると16kgほどの荷物ですね.
普通に耐えてくれたので,まあ良かったです.

賞味期限が2月6日の牛乳を捨てる

買い物をして冷蔵庫にしまう際に,気になったドアポケットに存在していた牛乳パック.
見ると,賞味期限がすごいことになっていたので捨てました.
まず,捨てた液体の中にはわずかながら固形分が…….チーズですね!
そして,からになったのを確認して中をさわってみると,一部油っぽいところが.
牛乳中の油脂が分離したようです.バターですね!!
いやぁ,まさかそんなことになっているとは…….ちなみに異臭はしませんでした.
だから,発酵ですね!!!

2010/06/25(金)続き

引き続き,サーバの構成を考えてみます.
今回はCPUではなくて,データの転送速度についてちょっと考えてます.

リンク・アグリゲーション

LANポートが4つあるマザーボードがあります.
どうやらこれは,回線の冗長性や帯域確保に使うようです.
例えば,物理的に2つの回線を,1つの太い回線として扱って高速化を行うことが出来るようで,
このような方法をリンクアグリケーションというそうです.
つまりGigabitのLANポート2つをGigabitハブにつないでやって,
ソフトウェア的に設定をしてやるとそのサーバは2Gbpsの帯域を確保でき,通信速度が増大するわけです.
2Gbpsって,およそ250MB/sくらいなので,かなり高速になりますね*1
こうすることで,同時アクセスとかで有利になるし,片方の回線が死んでしまっても大きな問題はないわけですね.

これをこのサーバで実装すれば,転送速度が向上してストレスが減るでしょうね.
録画ファイルをサーバのファイルシステムに書き込みながら,
別の動画ファイルを読み出したりとか,出来るようになるかもしれないですね.

*1 : 2Gbpsの帯域があれば,理論値の1Gbpsに近い速度を確保できないかもしれないです.

HDDの信頼性と転送速度

上のリンクアグリケーションを利用すると,帯域速度が増して,回線上での転送速度が上昇しますが,
今度はHDDの転送速度が律速段階になりそうです.
最近の容量がTBクラスのHDDはかなり高速になったのですが,それでも連続リード・ライトともに100MB/s程度(場合によっては200MB/s近いですが)です.
ランダムアクセスだとパフォーマンスはさらに低下します.
対して,理論上の回線速度は上記の通り250MB/s.HDD周りの転送速度向上が必要そうなのがわかります.
信頼性と転送速度(特に書き込み)が両立できれば素晴らしいことです.
その方法を検討してみましょう.

信頼性を確保するにはRAID6か,RAID5か.

RAIDというのは,基本的に複数のHDDを一つのHDDと見なして,
信頼性を確保する手法のことです(今更私が説明する必要はないですね.).
で,RAIDにもいくつか種類があって,その中で上の二つがいいのではないかと考えています.
かいつまんで説明すると,RAID5は最低で3つのHDDが必要で,6は最低で4つ.利用率は5が2/3,6が1/2です.
故障したときは上の構成で,5が1つまで,6が2まで同時に壊れても平気です.
両方とも,HDD単体よりも,読み込み速度が上昇し,書き込み速度が低下する傾向があります.
特に6はデータを余計に書き込む関係で5よりも遅くなるようです.
そこまで信頼性を求めないですし,6は早々に選択肢から消えそうです.
で,ネットを見ると最低限のHDD数で5や6を構成すると相当転送速度が落ちるらしいです.
信頼性を確保しても,遅くなっては…….5と6にはさようなら.

速度を考えると……RAID10?

RAID10というのはRAID1と0を組み合わせたものです.
浮上したRAID10ですが…….構成の説明がまたまたややこしい.適当にwikiってください.
これは,速度をHDD単体と同等以上にしながら信頼性もある程度確保できるという代物のようです.
いい点はHDD単体よりもランダムアクセスも多少良くなる点と
障害復旧に掛かる時間が短いこと*2ですね.
最低4つのHDDを使用します.想定しているMBはSATAのポートが6つあるので問題ないですね.
6台構成にすると,爆速でしかも信頼性の高いディスクを構成できるようです.利用率は常に1/2のようです.

やっぱり,単体利用でいいや!HDDごとに分業すればいいのでは?

いろいろ考えましたが,サービスごとに使うHDDを分けてやれば,増加した帯域を活用できるのではないかと思いました.
どうしても,必要なデータだけ,cronコマンドとrsyncで定期的にバックアップすれば済みますよね.
2TBが4台あるのなら,2TBx2の組を大切なデータの保管のために二重化しておいて,
残りのディスクを録画ファイルの一時保存場所や,システムディスクにすればいいわけですよ.
だいぶ昔に力説したことと,結局同じ結論になったわけですね.




*2 : 大容量化したHDDが主流な現在では重要なこと

そしてこんな構成になった……

  • CPU : Xeon X3450:
    • クロック:2.66GHz
    • L3キャッシュ:8MB
    • ソケット:LGA1156
    • 価格:2.5~3万円
  • MB : P7F-C/4L
    • 3.2万円
    • メモリ最大32GB
    • PCIex16 x2 PCI x4 のみ
    • LANポートx4 リンクアグリケーションに使用(残り2つは……).
  • メモリ : KVR1333D3D4R9S/4GI (DDR3 PC3-10600 4GB Registered) 1.7万円 1枚なので省エネ!
  • HDD :
    • WD20EARS (2TB SATA300) x2 新規購入.データ保管庫の組 1.9万円
    • 1TB.一時保管庫.新規購入. 0.5万円
    • 320GBx1 所持品を流用(ブートディスク)
  • 電源 : 550W.1万円以内.EVEREST 85PLUS 520などがいいでしょうか.
  • ケース : 新規.自作?木製?とりあえず静音で.
  • OS
    • ホストOS:Debian 6.0 squeeze.今のLennyの一つバージョンの新しいヤツ.
    • KVMによる仮想化でWindows 7をインストール?
すごい構成だ…….CPU3万,MB3万,メモリ1.7万,HDD2.4万.電源1万.結果10万円の大台を超えました!
今時これって…….どうなんでしょ?しかもサーバだし.個人の…….

LANの構成

このマシンをLANに組み込むことを考えます.
上のマシンがサーバー機になるわけです.いやワークステーションですね…….名実ともに.
恐ろしいことに,今のメインサーバ(Pentium DC 1.8GHz)がセカンダリサーバになります.
それに加えて,Windows XPマシンが1台(Core 2 Duo→Core 2 Quad化予定?),Vistaノートが1台.
化石のPentium III サードサーバと,下手するとPentium 4のXPマシンが1台追加.
クライアントとサーバの数が一緒です!!!
すごく偏っている.しかもエンコードはWindowsマシンにやらせるかもしれないですし.

うわー,こういうことを考えるとワクワクしますね!


研究室のLinuxマシンが不調

sshの接続が頻繁に切れます.だいぶ落ち着いてきたんですが,どうしてこうなったのだろう…….原因不明です.
このマシンはPentium 4.ご老体にむち打って,
測定系の制御に使うもくろみのために先程から移動したりセットアップしたりしてました.
だって,今の測定系のマシンが7年前くらいのCeleron Mなんだもの.
入っているWindowsもブルースクリーンを連発しているし,怖いんです.
しかもCの処理系がボーランドだから救えないのです.Visual C++系ならまだいい気もしますが,
なぜボーランド?って感じがしているのです.

2010/06/25(金)急遽,飲みに

急遽,飲みに

諸般の事情で急遽お酒を飲んできました.
きっかけはともあれ,有意義でした.
そして,飲み会やその前での話題で私はやはり(?),パソコンを組みたくなってきてしまったという…….

こんなスペックどうでしょうか?

昨日書いたサーバよりも,一つ上のランクのものを考えてみました.
  • CPU : Xeon X3450:クアッドコアで,世代的にはCorei 7 860(Lynnfield)で,4コア8スレッド対応.名前にしては安い.
    • クロック:2.66GHz
    • L3キャッシュ:8MB
    • ソケット:LGA1156
    • 価格:2.5~3万円
  • MB : 以下の2つのうちどちらか
    • P7F-X
      • 2.5万円くらい
      • メモリ最大16GB
      • PCIex16 x1 PCI x3 など
      • LANポートx2(設定次第でルータになる)
    • P7F-C/4L
      • 3.2万円
      • メモリ最大32GB
      • PCIex16 x2 PCI x4 のみ
      • LANポートx4(?意味あるんだろうか?速くなるの?)
  • メモリ : とりあえず4GB
    • D3U1333-2GX2/E 2GBx2 合計4GB
  • 電源 : そのまま,550W(とりあえずクライアントのWindowsのやつを)
  • ケース : そのまま(とりあえずクライアントのWindowsのやつを)
  • OS : Debian 6.0 squeeze.今のLennyの一つバージョンの新しいヤツ.

本日のワード

  • リンク・アグリゲーション(link aggregation あるいはボンディング)
  • RAID 6
  • Registered DIMM
  • Unbuffered DIMM

2010/06/23(水)雨と風

雨と風

午前中は豪雨,先程からは容赦のない強風に見舞われています.私のいるところは.
こんな風の中を自転車というのもなかなか嫌なものです.

久しぶりの

低温での電気特性を測る装置があるのですが,それを久しぶりに使いました.
納入直後の初期不良で十分に使えていなかったものが直ったのです.
今のところ目立った問題はありません.測定は問題なく行えている模様です.
これから一ヶ月間くらい,毎日のように使うことになるものなので,気合いを入れなければ!

したいこと,欲しいもの

ふと思い浮かべるのです.そうすると際限なく湧き上がってくる欲望!
パソコンがらみのものや,書籍,自転車などなど.どんなものが欲しいのかとりあえず書き綴ってみようかと.
とてもじゃないが,全部は買えませんね!
デスクトップパソコン
--Corei7 860搭載のマシンを新たに自作して,Windows 7のパッケージ版をインストール*1
      • PT2をマウントする.
      • 動画の編集もこれでやる.
      • Linuxを入れてサーバに仕立てる場合は,ONKYOのサウンドカードも搭載する.
    • 現状のサーバマシンのCPUをQuadコアにアップグレード.
:Windows 7 Professional:
    • ThinkPadのアップグレード用にアップグレード版を1つ
    • 上記のPCにインストールするためにパッケージ版を1つ.
:書籍:いろいろあります.書ききれないので多くを割愛.
    • 専門書系
      • 電磁気学演習
      • 応用数学演習
      • 光学 (基礎物理学選書 (23))
      • 光学薄膜フィルターデザイン
      • シミュレーション光学―多様な光​学系設計のために   など多数
    • 鉄道系 特に運行について気になっているのは,スケジュール管理にいかせないかなと思っているためです.
      • ダイヤグラムで広がる鉄の世界―​運行を読み解く&スジを引く本
      • 配線略図で広がる鉄の世界―路線​を読み解く&作る本
      • 鉄道のスケジューリングアルゴリ​ズム―コンピュータで運行計画を​つくる
      • 列車ダイヤと運行管理 (交通ブックス)
      • 標識と信号で広がる鉄の世界 ほか多数
    • ラノベや漫画系
      • よつばと! やはりこれは買わねば
      • メグとセロン〈5〉ラリー・ヘップバーンの罠
      • WORKING!! 全巻揃えたいかもしれません
      • 迷い猫オーバーラン! たぶんアニメよりも面白いのではないのかということで
      • 化物語   ほか多数
:自転車:いくつか候補があります.以下は値段順に.
    • アラヤ RAN 17万くらい これのキャリアつき最高!
    • ラレー Club Sport CLB  8万円くらい これにキャリア付けるのもいいと思ってます.
    • アラヤ CX 7万くらい 泥よけとキャリア追加+ダウンチューブシフターでかなり良くなります.
ああ,いいなぁ.欲しいものだけになってしまいました.
まあ,ものだけでもしたいことが何となくわかりますが.その紹介は次の機会で.

*1 : Linuxをインストールして,その上でKVMを利用して,Windows 7やその他のOSを複数入れるのもありな気がします.

2010/06/22(火)写真掲載おめでとうございます

今日は少し長めに書きたい,しかし書くことがない.
単調な毎日を送っているような,そうでないような.そんな気がします.

そういえば,父の写真が某FMラジオのサイトに掲載されたらしいです.だけど,小さい.
今度大きいサイズのものをもらって,この日記に載せてみたいものです(実はボクが撮りました,なんてね!).
というわけで,読んだら私に写真添付したメールください,父さん!
あ,SFTPでサーバに直接上げてくださっても構いませんが.FileZillaを使って.

けど,その写真を載せたら身元がばれてしまう!!
ま,こんな閲覧者が一桁のサイトに公開したところで,何が起こるわけでもないんですけどね.
にしても,一桁なんです.閲覧する人.1日当たり.
寂しい気もしますが,個人の日課だと思ってるので(なるべく23時台に更新しようとしてます.)まあよいです.