2011/02/22(火)北斗七星と山とイルミネーションと

本日からサムネイル表示のJPEGファイルの画質を良くしました.
Imagemagickのquality70→92へ.かなり品質がアップしたはず.
ただしファイルサイズが若干大きくなったので,その点ご注意ください.
ブロードバンド環境のパソコンから見るとハッピーです.

北斗七星

バルブ撮影61s,ISO800.使ったのはリモコンFですが,バルブモードで使用すると,
ボタンを押しっぱなしにする必要はなく,開始・終了だけ押せばいいようです.
いやはや,押しっぱなしで5分とか大変だろうなと思って買ったので,その点いい意味で期待を裏切ってくれました.
IMGP0737.JPG

電気系の工事があって午前中にデスクが使えなかったので,その時間に
山を撮ってみたというか,望遠レンズを試しに使ったという話.
一枚目が35mmで撮影したもの,次がその一部を300mmで撮影したものです.
こんなにズームできるんですね!
IMGP0741-edit.JPG


IMGP0747.JPG


消える飛行機雲 僕たちは見送った!
IMGP0750.JPG


木が邪魔だったので,逆に撮ってみました.
IMGP0762.JPG


山にピントを合わせる.
IMGP0763.JPG


120mmで.
IMGP0760.JPG


イルミネーション

某所のイルミネーションの写真です.12月から点いているんですけどやっと撮れた!
IMGP0807-edit.JPG


IMGP0811-edit.JPG


拡大して.全部LEDなんですね.だからずっと点けていても電気代はそんなにかからないのか.
IMGP0815.JPG


IMGP0818.JPG
IMGP0820.JPG


あえてピントを外して撮ってみる.
IMGP0830.JPG
IMGP0831.JPG


IMGP0832.JPG

2011/02/21(月)列車と山と星空と

列車と山と星空と

列車

午前中は用事があって那須塩原へ.その後は分解していたK-rを組み立てて*1,適宜写真を撮れる状態にして帰路につきました.
電車を30秒差で逃して,1時間駅で待つことに.もともと間に合えば幸運程度で捉えていたので,せっかくだからその時間をカメラの操作に費やしました.
とりあえず,その際に撮った列車の写真を数枚.

電気機関車がたくさん通過していきました.
IMGP0551.JPG
IMGP0569.JPG


これも電気機関車ですね.この回送列車(多分北斗星の車両だと思いますが)の最後尾がカニ24電源車ではなくオハネ25系*2だったことが少し新鮮でした.
IMGP0572.JPG
IMGP0580.JPG




那須塩原駅から新幹線を利用しました.構内・ホームはきれいです.
ただ,透明ではあるものの遮蔽板があるので,どうしても山はきれいには撮れません.
IMGP0586.JPG
IMGP0585.JPG

IMGP0584.JPG
IMGP0583.JPG


乗った新幹線は「なすの」,左は上り,右が乗車した列車です.
IMGP0594.JPG
IMGP0613.JPG


列車の中から.もう一ひねり欲しいところですが,勘弁してください.
時間帯を問わず,雪が上の方だけ積もった山がとても好きなのです.
IMGP0623.JPG


IMGP0631.JPG


IMGP0638.JPG


IMGP0648.JPG



変わった踏切がありました.どの方向から見ても警告灯が丸く見えるようです.
IMGP0641.JPG
IMGP0664.JPG


オリオン座

今晩はオリオン座を狙って撮ってみました.周りには街灯などの光源があって,
とても撮影には向かない場所でしたけどそれなりに撮れてます.
シャッターは30秒です.このような短時間でも星はまわるのですね.

IMGP0706.JPG


IMGP0707.JPG

*1 : レンズをボディーに取り付け,電池もセット.お邪魔した先が撮るつもりがなくても持って行くのがはばかられる場所だったので,すぐには撮影できない状態にしていました.

*2 : 写真を拡大すると型番を読めます.客車名を覚えていたわけではないです.

2011/02/20(日)山と線路とケーキと

山と線路とケーキと

昨日の

昨日19日はよく晴れていました.よって自転車で市内に出かけたのです.
それぞれの写真はどこで撮ったか,あててみるのも一興でしょう.

IMGP0277.JPG


IMGP0278.JPG


IMGP0291.JPG


このほかにも,とある行事に行ったり,お店をはしごしたり,
友人宅にお邪魔して工作とゲームをしたりと忙しい一日でした.

移動の途中で

帰省する用事がありましたので,実行に移しました.今後はさらに頻度が増すことでしょうが.

電車の中から.安達太良山(?違う?)です.
IMGP0436.JPG


IMGP0449.JPG



停車していたり,すれ違ったりした列車達.この辺を普通に走っているのは制覇しましたかね.
IMGP0455.JPG
IMGP0475.JPG


IMGP0477.JPG
IMGP0488.JPG


実家で

おひな様があったので撮ってみたり.
IMGP0505.JPG


母がチーズケーキを焼いたそうでいただきました.おいしそうに写っていますかね?
IMGP0520.JPG

2011/02/19(土)オプション品

オプション品

K-r用に単三電池用のホルダー,純正のカバー,リモコン(バルブ撮影用)を追加購入していて,
それが本日届きました.これで心おきなく写真を撮れそうです.

いろいろ撮ってみたんですけど,その一部をご紹介します.
当分は,絵日記的なものがしばらく続くでしょう.

IMGP0217.JPG

雪のちらつく天気でしたが,外で適当に撮っていました.その1.私の自転車です.
奥の光はカメラのフラッシュを焚いて寄ってくる変な人です.

IMGP0224.JPG

今度は街灯を撮ってみました.

IMGP0228.JPG

場所が変わって,国道の温度計.-1度でそれなりに寒かった様子です.

IMGP0231.JPG

夜の国道はトラックが連なります.お疲れ様.そして非常に恐ろしいとも思うわけです.

IMGP0258.JPG

望遠レンズに交換して,300mmで撮影した満月です.ちゃんと模様も見えますし結構優秀ですね.
おやすみなさい.

2011/02/17(木)K-rすごい!

K-rすごい!

ええ,買ってしまいましたとも.PENTAX K-r ダブルズームキット.
カメラの写真は↓です(後から載せました).
IMG_0010.JPG
IMG_0012.JPG



なぜペンタックスかといいますと.家族がNikon,研究室の人がCanon(そして私のコンデジもキャノン),
ついでにSonyのαを私が今まで使う機会があったので,今まで身近に使ったことのないメーカーのものを,ということで選んだ次第です.
高感度特性が優れるらしい(最近の機種はたいていそうかもしれないが)し,
一眼レフデジカメのくせに単三電池が使えるというのも大きかったです.

で,先ほど届いてしまったので,部屋の中で写真を撮ってみたわけですよ.
暗い電球だけつけてプログラムオートで適当に.以下例を挙げます(もちろんクリックで拡大可).
いきなりISO 12800ですがまあ一応写ってます.
IMGP0007.JPG


Screenshot-IMGP0007JPG のプロパティ.png


机の上を片付けて,パシャパシャと撮ってみましたけど,
ISO感度が3200くらいなら普通に撮影に使える印象です.便利なもんだ.
もう少し試し撮りを続けて慣れてみます.

ISO1600です.
IMGP0024.JPG




ISO3200.像の歪みとかもコンデジとは比較にならないほど少ないです.
IMGP0032.JPG


Screenshot-IMGP0032JPG のプロパティ.png