2013/07/20(土)八方ヶ原 山の駅

八方ヶ原へドライブに行ってきました.
山道の運転は初めてでしたが割と面白かったです.カーブを攻めたくなりますね.
登り切ったところに山の駅というものがあります.そこで休憩をしました.
その際の写真を数枚.

IMGP6540.JPG

結構いい天気でした.この日は家の周辺は暑かったのですが,この山の駅はなかなか涼しく爽やかでした.

IMGP6542.JPG

トンボが多く飛んでいました(留まっている写真だが).暑さを避けて高原で夏を過ごす種類だと思います.

IMGP6543.JPG

遊歩道は時間の関係で行けませんでしたが看板だけ撮ってきました.通行止めの区間がかなりあるらしい.

IMGP6544.JPG

駐車場の緑地帯にネジバナが咲いていました.やはり涼しいんですね.

2013/07/14(日)烏山線車両ほか

8月になってから更新していますが,7月の出来事を整理しておきたいと思います.
7月中に用事があって福島へ行ってきました.
用事を手早く済ませて寄り道もせずに帰ってきたため,結果的に鉄道がらみしか撮るものがなかったです.
しかも,宇都宮駅でしか写真撮ってない…….

IMGP6487.JPG

行きの新幹線ホームから.上りのE3系1000番台つばさとE2系の連結した列車.

IMGP6492.JPG

新幹線のホームは列車がいなくても写真に撮りたくなります.
技術の結晶というか,毎回すごいなあ,と感心してみてしまうわけです.

IMGP6495.JPG

標準軌のレール.やはり固定方法やレール太さが在来線とは違いますね.

いきなり帰りの在来線のホームになります.
このときは待ち時間がかなりあったのでご飯+写真撮影で時間をつぶしたのでした.

IMGP6498.JPG

タイトルになっている烏山線の車両.キハ40系という気動車(ディーゼルカー)で,かなり古いです(私より年上です).
烏山線の車両は各車両に七福神の異なったイラストが施されていて,このときは2編成で計4両,つまり4柱のイラストを見られました.

IMGP6503.JPG

布袋(ほてい).

IMGP6506.JPG

毘沙門天(びしゃもんてん).

IMGP6517.JPG

寿老人(じゅろうじん).

IMGP6519.JPG

恵比寿(えびす).

IMGP6518.JPG

駅が(宝積寺を除いて)7つなので七福神が割り当てられているようですね.
使っている車両は8両で1両には七福神すべてが描かれているそうです.
大黒天,福禄寿,弁才天(弁才天)も見かけたら撮ろう.そしてコンプリートを!

IMGP6515.JPG

ホームに停車していた列車の前後から.

IMGP6520.JPG


IMGP6516.JPG

開業90周年だそうです.