2010/06/22(火)写真掲載おめでとうございます

今日は少し長めに書きたい,しかし書くことがない.
単調な毎日を送っているような,そうでないような.そんな気がします.

そういえば,父の写真が某FMラジオのサイトに掲載されたらしいです.だけど,小さい.
今度大きいサイズのものをもらって,この日記に載せてみたいものです(実はボクが撮りました,なんてね!).
というわけで,読んだら私に写真添付したメールください,父さん!
あ,SFTPでサーバに直接上げてくださっても構いませんが.FileZillaを使って.

けど,その写真を載せたら身元がばれてしまう!!
ま,こんな閲覧者が一桁のサイトに公開したところで,何が起こるわけでもないんですけどね.
にしても,一桁なんです.閲覧する人.1日当たり.
寂しい気もしますが,個人の日課だと思ってるので(なるべく23時台に更新しようとしてます.)まあよいです.

2010/06/20(日)6月の花の写真2

先ほどのトケイソウに続き,庭に咲いていた写真をアップ!我が家の植生の一部が今明らかに.
それにしても,うちの庭っていろんな花が咲いているんですねぇ.
世話をしている家族に感謝感謝.ちなみに,ここで紹介した花は全体の3分の1くらいだと思います.

6月の花の写真

名前は……例によって忘れています…….

IMG_2605.JPG


↓ドクダミの花.陰に咲いてました.特有のにおいがタマラン!
IMG_2607.JPG


↓モモの木.いつの間にか植えられていて,実がなっていたという感じです,私としては.
IMG_2608.JPG


IMG_2611.JPG


↓アジサイ.梅雨時といえばやはりこの花ですね.
IMG_2612.JPG


IMG_2614.JPG


IMG_2616.JPG


↓ビオラ,だと思います.パンジーではありません.
IMG_2617.JPG


↓10年くらい前に私がトトロをしたときの成果物.たぶん楢だと思います.
鉢植えにしたんですが,今はすっかり鉢を根っこが突き破り,地面に根付いてます.
うちの人も,もう諦めたらしい…….
IMG_2618.JPG


↓名前,聞いたけど忘れました.聞けばいいじゃんといわれましたが,気が向いたら聞きます.
IMG_2619.JPG


IMG_2620.JPG


↓これも,思い出せそうで思い出せないです.
IMG_2621.JPG


IMG_2622.JPG


↓バラ.挿し木したそうです.良く咲いてます.
IMG_2623.JPG


↓うーむ,また聞いて忘れた…….もう年ですかね……….
IMG_2624.JPG


IMG_2627.JPG


↓ゼラニウムだと思います.
IMG_2628.JPG


↓ネジ花.ピントが合ってないのは私のせいではありません.カメラのせいです*1
IMG_2629.JPG


↓芝生にアサガオの双葉.曰わく去年の名残らしい.
IMG_2630.JPG

*1 : メーカは……えと…CANONだ!いやですね,雑な扱いをした結果異音を放ってますが,良く動いていますよこのカメラは.だけど接写でマニュアルフォーカス使うとどうしてもピント合わないんです.なぜ?ああ,一眼レフ欲しいです.

2010/06/08(火)花の写真

今日は研究やら,学生実験の補助やらで日記に書くようなことがなかったので,以前に撮った写真を掲載.
パソコンの場合は画像をクリックすると元の画像ファイルを閲覧できます
(大きさは3MBくらいなので環境によっては注意してください).

いずれも,実家にいたときに撮ったもので,
最初の三枚は家の芝生に咲いていた花,最後の花は鬼怒川の河川敷に咲いていた花です.
名前は家族に教えてもらったんですが,忘れてしまいました…….

IMG_2551.JPG


IMG_2553.JPG


IMG_2554.JPG


IMG_2572.JPG

2010/04/30(金)写真を表示する実験

adiaryでは,アップロードした写真のサムネイルを自動で作成してくれる機能があります.
ただし,大きさを指定する必要ありです.

デフォルト値の120px.小さくてよく分かりません.
IMG_2414.JPG


自分で設定して,800pxに変更したもの.だいぶ大きくなりました.
IMG_2414.JPG


別の写真.とある川の水面.800px
IMG_2448.JPG


上限は800pxのよう.それ以上だと枠からはみ出ます(1280pxのディスプレイで).

総評

サムネイル表示を自動でやってくれるのはいいですが,
jpegの圧縮率を上げすぎていて,結構なノイズが載ってますね.
これは……素直に元から縮小したファイルを用意しろということなんですかね.
ImageMagickの活躍ですね.