2011/02/01(火)ちょっと修理

ちょっと修理

今朝,時間の関係で雪の中を自転車で行くことになりました.
で,ブレーキを頻繁に軽くかけて進んだわけですが,その際後輪の方から,カッ,カッと一定周期で異音がしました.
この音であまり後輪のブレーキを強くかけることが出来ず,怖い思いをする羽目に.
ブレーキあるいはリムの不調は生命に直結するので(というよりも異音が気になるので?),
先程,折に触れて修理を決心.
周期的な異音だったため,ブレーキ自体には損傷とかはなく,案の定リムにキズがありました.
リムは断面がくの字型*1のアルミ棒材を曲げ加工をして円形にするのだと思いますが(間違っているかも知れません),
どうやらその接合部分が段差になっていたようです.
今までは音なんてしなかったんですけど,どうして今頃?

とりあえず,段差を280番の紙ヤスリでおおよそ削って,その後600番で仕上げました.
リムの側面は常にブレーキシューと砂利によって粗く削られているので,
それくらいまでヤスリがけすれば十分のはずです.

その後は音も収まり,安心して後輪ブレーキをかけられるようになりました.

明日も自転車に乗れるでしょうか.

*1 : 厳密にはもっと複雑です.

2011/01/28(金)コマンドラインって奥が深い

コマンドラインって奥が深い

CUIって便利ですね.ケースバイケースですけど.
知らないことはたくさんと自覚がありますけど,ほんとイロイロな小技があるものです.
いつも拝見しているたわごと LinuxとPCと映画と私(笑)さんの今日更新したページ(リンク先)で紹介していた
行っとけ! Ubuntu道場! ― 第35回~師範、ターミナル怖いです!~を読んで地味に感心しました.
historyコマンドなんてあったんですね.私はTab補完と方向キーの↑↓での履歴しか活用してませんでした.
モグリーですかね.あと,端末でCtrl + r も打ったことありませんでした.
こういうのを地道に覚えていくと作業効率が徐々に上がっていくのですね.

もう少ししたら覚える努力をしますかね.

2011/01/26(水)未読メールを整理しサッカーを録画してHDDトラブル

未読メールを整理しサッカーを録画してHDDトラブル

タイトルの事象はたぶん相関はありません.

未読メールを整理

gmailの未読メールを整理したのです.作業の合間に.その数は2500通ほど.けどまだ半分あったりして.
過去に使っていた就活サイト(ちなみに役立たなかった)や,
Amazon,JustSystem,楽天系のスパムをどんどん消していったらそんな数になってました.
もともと通販用というか,どうなってもいいアカウントのつもりだったんですけど,
次第にメインになってしまって,整理をしないとマズイ状況になった次第です.だいぶすっきりに.

サッカーを録画

衛星第一と地上波を同時に録画しました.
番組表の情報が古かった関係で地上波は手動録画.衛星放送は番組表から録画です.
番組時間が延長されましたが,録画プログラムが優秀らしく,衛星の方はそれを反映して録画を続けてくれました.
便利ですね.

HDDがお亡くなりに?

起きて昨日録画したファイルにアクセスしようとしたら,保存しているHDDの中身を見られません.
仮想端末でアクセスしたら入出力エラーと表示されました.
再起動すれば直るかなと軽い気持ちで実行したら,OSが立ち上がらない.

ブートローダーのGRUBがError 2で止まっている.何度やっても変わらない.

このエラー番号はどうやらMBRが壊れたかどうかした場合のものらしい.
解決策としては,ブートディスクを使って起動して,修復操作をすれば良さそう…….
しかし,手元にディスクがなかったので,ダウンロードして焼き焼きするところから始めました.時間大幅ロスです.

で,いざCDブートしようとしたら,CDドライブの刺さっていたSATA増設カードがBIOS読み込み時点では認識しないらしく,できず.
マザーボードのSATAポートに差し替えて電源を再投入.
そしたらあっさりOSがつきました.え,今までのは何だったんですか?
物理的な接続が何かでゆるんでいたんですかね…….

復旧まで半日はかかるかと思って焦っていただけに,肩すかしを食らいました.
直ったのは良かったですが.