2013/08/12(月)2013年夏旅行3 長野から三重まで

長野自動車道から,岡谷JCTで中央自動車道へ.
IMGP6758.JPG

トンネル多し.

屏風山PAで休憩してから,
小牧JCTで東名高速→小牧IC→名古屋高速11号小牧線→楠JCT→名古屋第二環状自動車道→
名古屋西JCT→東名阪自動車道→,という経路で長島ICまでやってきました.
本当はこの先も東名阪自動車道だったのですが,この長島ICの先で事故渋滞が起こっていたためここで降りました.

IMGP6764.JPG

国道1号線なんて栃木県民は滅多に通りません.4号線は毎日のように通りますが…….

IMGP6766.JPG

国道1号線の長良川・揖斐川を渡る橋の上.割と古い橋のようです.

IMGP6771.JPG
IMGP6772.JPG

国道23号線にて,四日市市を通過.

IMGP6779.JPG

休憩地点,道の駅関宿(亀山市).「せきやど」ではなく「せきじゅく」だった…….
古い町並みがあるらしく,時間があれば回ってみたかったですが,叶いませんでした.

IMGP6785.JPG
IMGP6786.JPG

サークルKがこの辺りは強いらしい.
ちなみに私はサークルKの存在すら知りませんでした…….弟にいわれなかったら,まるけー?何それ状態だった…….
だって,家の近くはサークルKではなくサンクスですもの.

IMGP6784.JPG
IMGP6792.JPG

津を通りました.すごい広い道がある!宇都宮よりも都会かもしれない(それはそうか……).

最終的にたどり着いたのが,道の駅茶倉駅.ここで車中泊をしました.
山の中なので多少はマシだったのですが,暑い.大変暑い.なかなか寝付けませんでした.
夏場の車中泊はすべきでないということを身をもって知りました.

あまり寄り道もせずに,三重まで来たのは,翌日早くに伊勢神宮に向かうためでした.
次の記事で,伊勢神宮の外宮(げくう),内宮(ないくう)関連の写真を載せたいと思います.

2013/08/12(月)2013年夏旅行2 松本周辺

一度長野自動車道を降りて,松本城へ行ってきました.
着いたのは,およそ9時頃.市営の駐車場も空いていて,人もそれほど多くなく,
なかなかよい条件でした.

IMGP6685.JPG

松本城の公園にはあまり観光客が出入りしない方(二の丸交差点付近)から入りました.
その途中に土塁の遺構がありました.

IMGP6687.JPG

松本城.黒っぽい概観ですね.

IMGP6696.JPG

現存天守なだけあって,より歴史を感じさせる古さ・威厳があるように思います.

IMGP6698.JPG

松本神社の(おそらく)御神木.車道の真ん中にありました.

IMGP6700.JPG


IMGP6705.JPG

お堀.水は少なかったです.

IMGP6719.JPG

1999年に復元されたという太鼓門.「国宝松本城を世界遺産に」の幟が.どこの地域にもこの野望があるわけですね.

IMGP6717.JPG

内側の門.写真中央の岩がひときわ大きい.

IMGP6713.JPG


IMGP6715.JPG

裏手から.太い材料です.

IMGP6726.JPG
IMGP6730.JPG

太鼓門の上を見学できました.レアなのか定期的に解放されているのか…….

IMGP6718.JPG

ちなみに太鼓門の向かいは市役所です.

IMGP6735.JPG

黒門(の横).

IMGP6737.JPG

黒門.ここから天守の見学が出来るようですが,写真中央にあるとおり,50分待ちとのこと.
見学にも60分かかるということで,今回は見送りました.

IMGP6736.JPG

海外の人もやはり観光に来るようです.

IMGP6739.JPG

人が完全に途切れた!

IMGP6740.JPG


IMGP6745.JPG
 
IMGP6720.JPG

こういう石碑類はやはり撮っておきたいもの.

IMGP6751.JPG

松本城は一通り見終えて,松本市時計博物館というところの近くまで来ました.
写真の建物がそうです.この後,車に戻り,お昼を食べる場所探しに移行しました.

IMGP6754.JPG

お昼は信州そばになりました.食べた場所は道の駅「今井 恵みの里」内.
久しぶりにお店でそばをいただきました.コシがあってなかなかおいしかったと思います.

IMGP6756.JPG

松本周辺.高原であり,少し涼しい.

さて,塩尻北ICから再び長野自動車道に乗り,一路三重を目指します.

2013/08/12(月)2013年夏旅行1 始まりから長野まで

自動車にて,1泊2日で旅行へ行ってきました.
目的地を伊勢(三重県)とし,松本(長野)を経由地としました.
助手席には弟を配置し,移動中の写真も撮影しました.
その際の写真を何回かに分けて掲載しようと思います.

4時半起床,5時頃に家を出ました.
東北自動車道へ乗り岩舟JCTを通過して北関東自動車道へ.
さらに高崎JCTで関越自動車道へ,藤岡JCTで上信越自動車道へ入りました.

IMGP6649.JPG

富岡を通過.

IMGP6650.JPG

妙義山.険しい形状ですね.

IMGP6653.JPG


IMGP6661.JPG

横川SAで休憩・給油しました.

IMGP6654.JPG


IMGP6655.JPG

妙義山がここからも見えます.

IMGP6657.JPG

蝶がいたそうです.名前は不明です.

IMGP6659.JPG

古いシトロエンが止まってました.

IMGP6662.JPG

横川SAを出て.人という漢字のような形状の塔(という呼び方でよい?)ですね.

IMGP6673.JPG

更埴JCTで長野自動車道へ入りました.長野市を少しだけ通るようです.

次の記事は松本城関連から始まります.

2013/08/08(木)箱がパソコンに戻る

Amazonで注文した電源が届き,デスクトップPCに取り付けました.
これで復活です.電源の規格は80 PLUS ブロンズから80 PLUS プラチナ対応へパワーアップ.
少し省エネになりました.
IMGP6586-2.jpg

今日も暑かったですね.写真は2週間くらい前に撮った入道雲.場所は鹿沼の辺りです
(この後すさまじい土砂降りに遭遇しました.).

もう少しで夏の連休になります.もう一頑張り!

2013/08/06(火)モニタを見上げるようになったり,デスクトップがただの箱になってしまったり.

モニターを見上げるようになった.

モニターアームを追加して,上下2画面体制になりました.
今までは,左右に首を動かしていたので,それに比べると楽な気がします.

IMGP6631.JPG

何より場所をとりません.これが一番重要です.
今のところ唯一の問題は上に配置したモニターがTN液晶のため,下から見上げると色が大きく変わってしまうことです.

IMGP6628.JPG

モニターアームを追加する前の状態.場所を確保したくなり1画面で使っていました.

IMGP6629.JPG

ちなみにモニターアームとはこんな感じの構造です.

IMGP2030.JPG

さらに前の状態.この配置がしばらく続いたが,首を左右に動かすのは意外と大変でした.

デスクトップがただの箱になった

ここのところ,父の使っているパソコン(元サーバ機)の調子が良くありませんでした.
どうやらマザーボードが原因のようだ,ということで今日マザーボードを交換する作業を行いました
(LGA775ソケットのマザー探すのが大変だった).

CPUやメモリ,拡張カード・配線類を取り外し,新しいマザーボードに載せ替えて,いざ電源投入!
……したら,電源が入らず…………….

急遽,私が使っているデスクトップの電源を取り付けたら,難なく起動しまして…….
そのまま電源を使うことになってしまいました.
なので,私のデスクトップは単なる大きな黒い箱になってしまったのです.
この日記もノートPCで書いています.

電源が原因で父のパソコンが不調だった場合,今回のマザー交換は無意味だったことになりますが,
マザーも電源もダメだったということにしようと思います!

さて,これから電源の注文を急いでしなければ!!!