2010/08/27(金)最新版FirefoxをDebianにインストール

FirefoxをDebian Lennyにインストール

Firefoxというwebブラウザがありますが,DebianにはIceweaselという名前で古いバージョン(3.0系)がインストールされています*1
とにかく,最新の3.6.8を使いたくなったのでインストールしました.プラグインが動かないものですから…….

インストール手順

同じものをWikiにも載せるはずですが,とりあえずこちらで先に.

まず,Firefox 3.6.8のLinux版を公式ページからダウンロードします*2
そして適当な場所で解凍します.解凍するとfirefoxというディレクトリができているはずです.
ushi@BigOwl:~/Desktop$ tar -jxvf firefox-3.6.8.tar.bz2
ushi@BigOwl:~/Desktop$ ls
・
・
firefox
・
・
ushi@BigOwl:~/Desktop$
するともう実行形式になっているので,それを適切なフォルダ(というかディレクトリか)に移動します.
普通は,自分で追加したアプリケーションソフトは/opt以下に置くらしいので,その流儀に従います.
ushi@BigOwl:~/Desktop$ su
パスワード:
BigOwl:/home/ushi/Desktop# mv firefox /opt/
BigOwl:/home/ushi/Desktop# cd /opt
BigOwl:/opt# ls
atokx3 firefox
BigOwl:/opt# mv firefox firefox-3.6.8
これでこのフォルダの中のfirefoxというファイルを実行すれば,このバージョンのFirefoxが起動します.
適当にランチャ(Windowsにおけるショートカットアイコン)を作ってやれば楽に使えます.

ただし,このままでは,フラッシュプレイヤーが入っていないので,
アドビのサイトからLinux版の最新のもののtar.gz版をダウンロードしてきます.
これを解凍すると,libflashplayer.soというファイルが出てきますので,これを上記の/opt/firefox-3.6.8/内のpluginsの中へ放り込みます.すると,フラッシュも使用できるようになります.

It's All Text!をインストール.

Firefoxのプラグインに関するサイトから,ダウンロードしFirefox上でインストールします.

*1 : 名前が違うというのは,Debianを開発している側が,Firefoxの側にフリーソフトとして何らかの問題があると判断したからだと思いました.Debianは厳密なのですね

*2 : どうやら,閲覧しているブラウザか何かでダウンロードするバージョンを判定しているよう.「Linux版をダウンロード」っていうようになっていると思うのですが,なっていなければ各OS対応版を探してください.

Debianの壁紙そろそろ変えたいけど……

どうしたものでしょう.下は現在の壁紙.大和型,カッコイイです.
けど数ヶ月これのままなので変えたくなるという….モノクロだし…….

あ,ユーザ名がバレてる…….まあいいですね,ユーザ名だし…….

Screenshot.png


とりあえず,いくつか試してみましょう.
Screenshot-kumo.png


「雲の向こう、約束の場所」.背景がすごくきれいなのです.
Screenshot-kumo2.png

2010/08/24(火)体温?微熱?

気温がそれぐらいまで上がったとかそうでないとか.
部屋に帰って温度計を見たら30度をまだ突破してました.あちー!
それにしても,今年は暑い.いつになく暑い.冷房はもはや生活必需品の域まで達してますね.

日記が滞っていたのは……

書く気力が起きなかったんです…….まめにお越しくださる皆様,すみません.
なるべく毎日書こうとは思っているんですが,どうしても日があいてしまうこともあります.
RSSで確認されると確実です.

そういえばですが,このページの閲覧者数ですが漸増してます.
ありがたい限りです.ただほとんどはボットですけどね.
検索語句で真っ当なものが上位にランクインするようになって参りました.

1位はDebian,
2位はinkscape,
3位はtex,
4位はAvidemux,
といった感じに.閲覧する方のお役に立てればと思うのですが,
検索語句の印象から必ずしもニーズに一致する記事は多くないようです.
場合によっては過去の記事を加筆修正したいと思います.

2010/08/20(金)動く,動かない

動く

引っ越しで活躍したのは,修士以上の人.
装置とかの勝手を知っているというのが一番の理由でしょうけど,他の人が動かなかったというのもあり…….

動かない

まずB4.学部の人たちは指示をしないと動かない.
先生やD1とM2が話し合いをしてものを動かしている側で,カップラーメンを食べるという具合.
人にもよりますが,自発的に指示を受けてそれなりに動いてくれる人が少ないです.というかいなかった…….
この場合,先輩としての指導力がないということになるんでしょうか…….
それとも,後輩が気が利かないんでしょうか…….
私自身についても,人に頼むのが若干苦手な部分があるもので,それを改善しないといけないですね.

次に,修士の一部.修士の中にも自分はやらないから,適当にお願いって感じの協調性のない奴らがいます.
それも学部生が動かない一因?……でしょうねぇ……….

その次に動かないのは私の肩.一昨日,昨日と,どうやら重いものを持ちすぎたらしい.
慣れないことをすると,碌なことがないですね.運動不足が露呈したともいいます.
全身が何だか筋肉痛になっているし…….
調子が良くなったら,筋トレを始めましょうかね.ああ,もう嫌です.

動かないものが多すぎる!!!
以上,愚痴でした…….

スクリプトは書いてみるものですね

先日書いた動画ファイルを勝手にエンコードしてくれるシェルスクリプトは効果抜群.
たぶん,一週間で200~300GBほどのファイルを処理しきりました.
すごい.しばらくとりためても平気そうです.
現状では,CMカットせずに一通りエンコードして,
視聴する際に気に入ったら編集するということをしてます.その方が時間がかからないでしょう.

2010/08/19(木)引っ越し

研究室の引っ越し

というか,隣の部屋まで研究室が広がるのです.面積が1.5倍くらいになったのかな.
その部屋へ荷物を移動したり片付けたりで,一日がつぶれました.もう少し掛かりそうです.
日頃使わない筋肉を使ったので,数日後が怖いです…….というかもう筋肉痛気味です.はあ…….

持っている本の多さに改めて気がつく

研究室に自分で購入した本をかなり置いてます.当然研究に関係する専門書がほとんど.
机の上に大きな棚を置いていたんですけど,
その置き方が棚の一段に二層本を置いても溢れるほどで,机を動かすのに一苦労しました.結局棚の中身を出しました.
今はまだアパートもあるんでいいんですけど,来年以降この専門書たちの置き場が確保できるか不安です.
アパートには研究室の机近辺の数倍の本が置いてあるものなぁ…….それにパソコンが3台か….
実家の私の部屋って八畳で,すでにものが溢れてるんですけど……….ちょくちょく片付け始めないとヤバイですね.
マンガ・小説は買ってなくて良かった,と少しだけ思います.

2010/08/18(水)一度帰って…また……

一度帰って…また……大学へ

することがあったので仕方なし.今も大学です.作業がそれなりに進んだのでやっと帰れます.

部屋のWindowsがブルースクリーン!

突然,ブルースクリーン…って普通突然ですね.
しばらく放っておいたら,再起動してました.
再インストールしないと駄目ですかね…….けど面倒くさい.まあ平気でしょう!

そういえば,Linuxマシンもちょっと前に突然落ちたことが.
原因はそこはかとなくサウンドカードっぽいんですけど,その実どうなのだろう.

どんなOSでも落ちるときは落ちますが,私の環境ではWindowsの方が動作不安定になりやすいです.
Linuxマシンは1ヶ月以上つけっぱなしでもそつなく動いてますが,
Windowsはどう足掻いても数日に1度は再起動しないと重くなります.
用途にもよるので何ともいえませんけど,フリーソフトでここまで堅牢ってやっぱりありがたいです.

だけど,なぜLinuxは普及しないのでしょう.

いろんな人が同じことについて言及していますが,私もちょっと考えて見ます.
考えるのは誰もだいたい同じ.
  • プリインストールのパソコンがほとんど存在しない.
  • OSのインストールが難しい,実際はそうでもないが,ハードルが高い.
  • Linuxに詳しい人が周りにそんなにいない.
  • OSを選ぶなんて人は,一握り.Windowsが入っていればWindowsを使うし,Macが入っていればそれを使う.普通はそれ以上は考えない.
  • ハードウェアが対応してない場合,対処が非常に難解.解決しないことも.
  • Windowsのプログラムを(簡単に)動かせない.
  • Windowsとは文化(操作の流儀や思想)が違う.それに慣れるのが少し大変.
  • 何かしようとするとネットで情報収集やmanページの英文を読む羽目になる.
  • その他いろいろ
なのでやっぱりLinuxは当分多数派になり得ないでしょう.
第一歩は,一般のメーカパソコンでLinuxがプリインストールされたモデルを出回らせることでしょうかね.