2016/04/09(土)桜吹雪の勝山公園

桜を見に,さくら市鬼怒川河川公園・勝山公園へ行ってきました.
風が強く,花吹雪になっていました.しかし,その写真を撮るのはやはり難しい.
_DSC1823.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 35.3mm F5.6 1/640秒 ISO160


1 鬼怒川河川公園

近場ということもあり,割と良く訪れる場所.

1.1 堤防上の桜並木

単に桜堤というべきですか.
_DSC1734.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 48mm F7.1 1/4000秒 ISO1600

ご覧の通り,満開の桜が堤防の上に連なります.
田舎にしては,お花見している人もそれなりに多く,賑わっていました.

_DSC1718.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 11.5mm F5.6 1/6400秒 ISO1600

一つ前の写真で写した部分はこの写真の奥の部分.
自治体名が喜連川・氏家から「さくら」へ変わってから,
この鬼怒川の堤防部は堤防の増強とともに桜の木がたくさん植えられてきています(現在も進行中).
月日が流れれば,2km程度の桜並木が出来上がるでしょう.何だかな…….

_DSC1736.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 22.9mm F5.0 1/800秒 ISO160


_DSC1744.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 42.4mm F5.6 1/800秒 ISO160

風が強いため,結構な確率でブレます*1
そのため,数を撃ってごまかしています.

1.2 橋の上から

草川という川に架かっている公園内にある橋の上から写真を撮る.
橋の上から手の届く距離(やや下・逆光気味)に桜の枝が伸びていて,手頃な被写体がありました.
_DSC1785.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 73.6mm F5.6 1/800秒 ISO160


_DSC1766.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 10/1mm F4.5 1/1250秒 ISO160


_DSC1781.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 88.7mm F5.6 1/800秒 ISO200

背景は高原山.

_DSC1774.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 33.6mm F5.6 1/500秒 ISO160

橋の上から川上に向けて撮る.
10年単位で月日が流れれば,見切れるところまで堤防の上には桜色の線が続くことになるのでしょう.

*1 : シャッタースピードを上げればいいのですが,それはつまりISO感度を代わりに上げることになります.Nikon 1 V3はISO感度をISO感度を上げすぎても画質が下がる傾向が強い印象があるので考えものです.

2 勝山公園

_DSC1786.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 10/1mm F4.0 1/500秒 ISO160

勝山公園へ.こちらに植わっている桜の方が樹齢が上です.
そして,散り始めでした.

_DSC1791.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 100/1mm F5.6 1/800秒 ISO400

これは何桜だろう.

2.1 花吹雪

この付近で帰り際に桜吹雪に遭遇して,
一度は仕舞ったカメラを再度取り出して撮影を始めました.

ですが,最初に書いた通り,思ったようには撮れず…….
写真では上手く伝わらないと思いますが,少し冷たく感じる風(気温はそんなに低くないが風が強いため冷たく感じる)に乗って
花びらが舞っていく様は儚さ満点で美しかった.
もののあはれ,といったところでしょう.

_DSC1827.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 42.4mm F5.6 1/640秒 ISO160

_DSC1831.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 79.1mm F5.6 1/640秒 ISO200

_DSC1834.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 58.3mm F5.6 1/500秒 ISO200

すでに花びらがこれだけ路面に積もっています.

3 桃の花

_DSC1846.JPG
NIKON CORPORATION NIKON 1 V3 / 92.8mm F5.6 1/640秒 ISO400

最後は自宅の庭にある桃の花です.今年もおいしい桃がなるのか.

さて,今年の桜は遠出もせずに終わってしまいそうです.
新緑の季節へ続いていきますが,ちゃんとお出掛けできるかな…….