2012/08/04(土)外付けストロボ AF540FGZ

いろいろ,理由をつけて買ってしまいました.
  • バウンス撮影(被写体に直接ではなく壁や天井にフラッシュを当ててその散乱光で撮る)って面白そう.
  • そういえばちょっと先に結婚式に呼ばれている気がする.
  • 室内で咲いている植物や小物を撮る機会は意外とあるかもしれない.
    • ○○の花が咲いているから撮っておいて欲しいといわれて撮る機会がある(by祖母.室内の場合たいてい廊下に置いてあったり夕方~夜に時間があったりすることが多い)
    • 小物を買ったがこの日記に写真をアップしたい.しかし内蔵ストロボだと微妙な写りだ.もう少しきれいに撮れないかしらということがままある.
  • 内蔵ストロボで撮っているとたまにケラレが出る.
AF540FGZはPENTAX純正のストロボでは最上位機種です.
今回買ってしまったのは,バウンス撮影がしやすそうだったのと,「意外と」値引きされていて安かったこと,
後から買い足すよりはこれを一台持っていた方がトータルの出費は減らせるのではないか,という思惑からです.

IMGP8836.JPG

K-30に取り付けた状態です.デカイの一言.
この大きさだとホットシューが壊れないか不安になります.ぶつけないように気をつけなければ.

IMGP1103.JPG

オマケでスタンドが付いています.

IMGP1100.JPG

背面.写真では点灯していませんが,液晶はバックライト装備です.

IMGP1041.JPG

バウンス撮影の試し撮り.フラッシュを真上に向けて撮影しています.
この場所は昼間でも暗く,今まではISO感度が6400以上になってざらついたり,
手ブレしたりと三脚を立てないと厳しい場所でした.天井から光が来ているので割と自然に移っていると思われます.

IMGP1117.JPG

このストロボはワイヤレス発光といって,カメラから取り外した状態でケーブルを接続することなく発光させることが可能です.
スペースの関係+わかりやすいようにストロボを近づけて試し撮りしています(本当は70cm以上離すようだ).
上の写真は内蔵ストロボがマスター発光の状態です.
マスター発光では内蔵ストロボも明るく光り,2つの光源から光が当たるような状態になります.

IMGP1118.JPG

こちらはコントローラー発光モード(K-30側で設定).
コントローラー発光では,内蔵ストロボが控えめに発光し,外付けストロボからだけ光が来ている状態に近づきます.
ワイヤレス発光では内蔵ストロボは消せません.内蔵ストロボの光で外付けストロボが同期をとっているためのようです.

IMGP1119.JPG

フラッシュ不使用.

IMGP1116.JPG

マスター発光時.

IMGP1115.JPG

コントローラー発光時.

今日の時点では,AF540FGZのマニュアル設定系をまだよく把握していない状態です.
今後ゆっくりと操作+テクニックを身につけていこうと思います.