2014/02/08(土)白の中の野鳥

今日はひたすら雪.この日記を書いているとき(24時頃)も雪が降っていました.
なかなかこれだけ降るのは久しぶりです.

今日の午後は庭に来た鳥を望遠で撮影していました.
雪の中でエサが見つからず,いつも定期的にエサを撒いている我が家の庭先で待機していたらしく,
エサを撒くとすぐにやってきました.

IMGP0583.JPG


IMGP0576.JPG

スズメはやはりカワイイです.

IMGP0539.JPG

望遠と行っても200mmくらいなので,割と近くに寄っていますが逃げません(ガラス越しというのもある).
画面が白っぽいのは,手前にある障害物の影響だと思います.

IMGP0517.JPG

スズメを追い払って,ヒヨドリも降りてきました.
その辺は態度でかくてイヤですが,見た目はわりと好きです.

IMGP0521.JPG

ナンテンの実を食べている.なっていた実はほとんどこの個体が食べていきました.

IMGP0608.JPG

雪が降りしきる中,枝に止まって寒さを凌ぐ.野鳥は大変ですね.

2014/02/02(日)野火焼き

昨日の日記に書いた通り,今日はさくら市の野火焼きでした.
野焼きの方がより一般的な言い方だと思いますが,
少なくともこの辺(県内)では野火焼きということが多い気がします.

IMGP0394.JPG

鬼怒川氏家大橋の周辺.けっこう火柱は高く上がるものですね.
風がないこともあり,一帯に煙が立ち込めている感がありました.

IMGP0397.JPG


IMGP0398.JPG

草が燃えてなくなるとポイ捨てゴミが目立つ.いとわろし.

IMGP0406.JPG

そのまま土手を北上していったら,こんな看板が.こんな工事もあるんですね.

IMGP0408.JPG

盛大に掘り返していますが意味はあるのかどうか.
そもそも,何だか再生の方法が強引で不適切のような気もします.
他に良い方法はないものかとちょっと考えてしまいました.

IMGP0421.JPG

当然ながら,田んぼのあぜとかも野火焼きしていました.

2014/02/01(土)週末の運動

久しぶりの更新になります.
2013年は日記の更新が滞りましたが,気を取り直して,
2012年実績くらい(週1回程度更新)を目標に今年はがんばりたいモノです(早速1月更新ゼロですが…).
そして,今年は技術的なコト(工作やらなにやら)の記事も書いていきたいです.

今年に入ってから,週末は自転車で出かけるようにしています.
たいてい出かける先は宇都宮方面で,ついでに買い物もしてきてしまうわけですが,
第一の目的は運動です.往復でおよそ40キロくらいにはなります.
徐々に距離を増やしたいですが,まずは継続ですね.

IMGP0127.JPG

さくら市内の勝山公園に行ってみたところ,
ちょうど対岸で野焼きをやっているようで一帯に煙が立ち込めていました(1月26日午前).
一時は野焼きも自粛ということになっていましたが,やはり環境保全には必須のことなのでやるべきですね.
そういえばさくら市内は2月2日が野焼き(野火焼き?)の実施日のようです.

IMGP0158.JPG

1月26日の午後さくら市内桜野周辺にて.風がすごくて大変寒かった.
スタンド立てた自転車がすぐに倒されそうな強さでした.
快晴で強風,山は雪雲がかかっている,この辺の冬らしい天気です.

IMGP0355.JPG

今日の写真へ.阿久津大橋を渡ってすぐ,鬼怒川の土手の上から.
鉄塔はたまに邪魔に感じることはありますが,嫌いではありません.

IMGP0356.JPG

麦畑.だいぶ育ってきたようです.

IMGP0365.JPG
IMGP0369.JPG

白沢宿の町中を通過.水車がある景色は良いです.

IMGP0366.JPG

何だかすごいことになってますが,これはレンズフードなしでの撮影だからですかね.


IMGP0373.JPG

宇都宮駅前で買い物を済ませ,市街地を突っ切って新しい道(県道64号のバイパス)を通ってきました.

IMGP0380.JPG

そのまま鬼怒川を渡ってきました.後は普通に北上して帰宅です.